面倒だがメリットもある確定申告

“確定申告とは、一年間(1月1日~12月31日)の収入から、支出およびローンなどの控除を引いて「所得」を算出し、税務署へ申告することを示します。

勤労をしている全ての人と、株式や不動産などで収入があった人、年金受給者など、全ての人は申告をする必要があります。
企業に勤務している場合、毎月の給与から所得税が天引きされる源泉徴収と、年末調整によって、経理担当者が個人に代わって申告をしてくれます。
ただし、フリーランスや自営業者、副業をしている、給与以外で年間20万以上の所得がある人の場合、企業に勤めているかどうかを問わず、確定申告をしなくてはなりません。

確定申告の方法のうち、青色申告という制度があり、これは日々の収入や経費などを帳簿に記載し、その帳簿に基づいて所得を算出して申請する制度です。
事前に税務署へ承認を得る必要があり、提出する帳簿は、複式簿記で、かつ貸借対照表や損益計算書の提出も求められます。
手間暇はかかり、また簿記の知識が必須ではありますが、最大65万円の特別控除が受けられ、家族への給与を必要経費として計上できる、といったメリットがあります。

フリーランスや、独立してエンジニアをする場合、こういった作業を全て自分でするか、費用を払って経理を委託することになります。
会計ソフトや、書類作成を支援Webサービス、領収書を撮影するだけでデータ化してくれるスマホアプリなどもありますので、これらを活用して節税につとめるとよいでしょう。”